レビュー

ハウスメイトの退去費用と退去までにやっておいた方が良いコト

2021年5月3日

新居に引越しする前はハウスメイトの賃貸マンションに住んでいました。
ハウスメイトの退去費用についてネットで検索すると、色々と吹っ掛けられて高額になるという記事やツイートに戦々恐々としていました。

今回は退去日確定までの流れと、当日の立ち合い状況について記事にしたいと思います。

退去日確定までの流れ

退去日の1か月前までに退去申請を行う

どこの賃貸物件も同じと思いますが、退去日の1か月以前に退去申請を行います。

退去申請方法は2つあります。

電話連絡

「お部屋+(プラス)」メンバー以外の方は、退室受付センターへ連絡し退去申請を行います。

Web申請

「お部屋+(プラス)」メンバー限定になりますがWebで退去申請ができます。
24時間いつでも受け付けてくれるので、とても便利ですね。

但し1つだけ注意するべき点があります。
それは、一度受付された解約日は原則、変更やキャンセルが出来ないことです。

電話であれば、応対中に日時を再確認され間違いがあった場合にその場で気づき訂正する事ができますがWeb申請の場合は操作ミスだったり、日付曜日の勘違いにより誤って申請してしまう恐れがあります。

私は今回、Web申請を行ったのですがそういう危険性を感じました。

※申請から2日後、契約物件を検索すると募集物件として表示されていました。
とても早いですね!

退去の詳細はハウスメイトのホームページでご確認ください。

https://www.housemate.co.jp/support/taikyo.html

退去日の確認書類を返送

退去日申請から2週間ぐらいして、退去日の確認書類が送付されてきます。
記載事項に誤りが無いことを確認して、必要事項を記入し返送します。

※誤った申請を行っていたらこの時点で気づくと思います。

退去日の立会時間の確定

確認書類と時同じくして、ハウスメイトから立会い時間調整の連絡が掛かってきます。
1か月以上前に退去申請した割には、希望時間が空いておらず夕方16時からとなりました。

立会前にやっておいた方が良いもの

ハウスメイトの退去費用が高いと聞いていて、やっておいた方が良いもの4つを列挙します。

退去前に掃除をしておく

掃除が一番効果があると思います。掃除をしたからといってクリーニング費用が請求されない訳ではないのですが、簡単に取れる汚れについては事前に取っておくと良いです。
立会い者によっては、過失と見なされ該当箇所の修繕費を請求される恐れがあります。

消耗品はきちんと取り換えておく

電球などの消耗品が切れている場合は交換しておきましょう。
今回の退去時の立会で全ての電球チェックがありました。

賃貸契約書を事前に読んでおく

賃貸契約書には、原状回復費用の在り方や各修繕項目毎の費用や減価償却期間が記載されていますので予め一読しておきましょう。

(可能であれば)「原状回復をめぐるトラブルとガイドライン」を読んで理論武装をしておく

国土交通省では、原状回復をめぐるトラブルの未然防止を目的として「原状回復をめぐるトラブルとガイドライン」が制定されています。
退去時に色々と取られそうだなと思われる方は一読されると良いかもしれません。私も軽く読んで、pdfをipadに入れて持参しました。

国土交通省の「原状回復をめぐるトラブルとガイドライン」はこちらをご確認ください。

https://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/jutakukentiku_house_tk3_000020.html

立会い当日の状況


立会が16時からだったので、事前に最終チェックをしようと15:35に現地到着しましたが
その後立会い者から早めに現場に着いたということで15:40から確認が始まりました。

持って行ったもの

・認印
・鍵(返却)
・賃貸契約書

確認の流れ

基本的に立会い者の方が各部屋をチェックしてまわります。

確認観点

・ドアの開閉
・クロスの汚れ、傷
・電球の点灯
・設備の破損有無
・荷物の有無
・ベランダの状況
・エアコンの稼働有無
・床の傷の有無

退室費用

66,000円(消費税込み)

ネットの口コミで高額になるのではと不安でしたが、結果的にクリーニング代だけでした。
ハウスメイトは意外と良心的だなと思いました。
費用は敷金から当月分の賃貸料(日割り)とクリーニング費用を相殺して後日銀行振り込みになるそうです。

所要時間

15分

あっという間で呆気なかったです(笑

さいごに

賃貸物件の退室費用はいつもドキドキします。
これまで、レオパレス、エイブル、アパマン物件を渡り歩いてきましたが振返ってみるとクリーニング費用以外請求されたことが無かったです。
壁に穴を空けたとか、室内で喫煙している等の善管注意義務違反でなければそんなに恐れるに足らないのではと今回改めて思った次第です。

これからは持ち家になりましたので、こういう不安から解放されますが自分で直していかないといけないですからね。大事にかつ綺麗に部屋を使っていきたいと思います。

最後までお読みいただきありがとうございました。

-レビュー