マンション購入記

高圧一括受電マンションの法定点検の影響

こんにちは、ナオキです。
前回、高圧一括受電マンションのメリット、デメリットをお伝えしました。今回は、先日実施された高圧一括受電マンションの法定点検の影響についてご紹介したいと思います。

前回の記事はこちら

高圧受電設備の法定点検とは

マンションの高圧受電設備は、電気事業法で『自家用電気工作物』と定義され、電力会社から600Ⅴを超える電圧で受電して電気を使用する設備に該当します。
該当設備は法律で1~3年毎に点検作業を実施する旨が決められていて、停電を要します。

今回は初めての法定点検で、2ヵ月前ぐらいから各戸に周知のお知らせが入っていました。

法定点検の作業時間

計画:00時00分~05時30分 とお知らせがありまして
実際は00時40分~05時20分 とほぼ計画時間通り。

但し、該当時間の間、停電・断水となっています。
購入時営業さんからは法定点検のことは聞いていましたが、1時間くらいだろうと思っていて約5時間も停電・断水するとは思ってもみなかったです。

法定点検による停電の影響内容

共用部で使用できなかったもの

  • 電灯照明が全消灯
  • エレベータ全停止
  • 機械式駐車場
  • エントランス等の自動扉停止(開放状態)
  • 玄関インターフォン、宅配ボックス使用不可

 
当たり前ですが、電気関連の設備は軒並み利用不可です。停電後、廊下に出てみたらマンション全体が真っ暗な状態。高層階に住まわれている方で残業等で帰宅が遅くなってしまった人は居たのかな?エレベータ使用不可だと大変ですよね。停電と同時に始まった自家発電機の動作音が結構煩くてなかなか入眠できず・・・

専有部で使用できなかったもの

  • 水道(給水ポンプ停止のため)
  • トイレ
  • 給湯器
  • エアコン等家電製品全般(PC、テレビ、レコーダー等)
  • インターネット
  • 電気錠

 
0時40分に強制的に電気が使用不可となり寝るしかありません。今回の停電で注意したのが、水の確保と冷蔵庫の冷却です。私はペットボトルを凍らせて冷蔵室、野菜室にそれぞれ入れておいたのと、停電後は絶対開けない事を意識しました。朝起きて冷蔵庫内の温度はひんやりしていたので、長時間停電の場合はこの方法がお手軽でコストもかからないためおススメですよ。

熱帯魚のポンプや電気で動作する医療機器をお使いの人は注意が必要ですね!

最後に

高圧一括受電マンションの法定点検の影響についてご紹介しました。
深夜5時間も停電・断水するとは思ってもみなかったので、ある程度の準備は必要だと思います。個人的には出来れば平日日中帯に実施して貰えると良いのですが、在宅勤務が浸透した昨今ではそれも難しいのかなと。本記事が皆様の参考になれば幸いです。

最後までお読みいただきまして有難うございました。

-マンション購入記